■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前月 2023年06月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■OTHER■

相馬以後
最近、治療の合間に新聞が読めなくなりました。
新聞には必ず地震・津波・原発事件が載っており、読んでいると目頭が熱くなり、そんな時に患者さんが来られたら「どうかされましたか?」と不審がられてしまうからです。

6月12日(日)を最後として、東京チーム主導の相馬市及び山本町への鍼灸ボランティアは、皆さんの応援の下、一応終了いたしました。
いろいろありがとうございました。




 
相馬市で10回、山本町で4回、参加スタッフ延べ57名、治療を受けて頂いた患者さん延べ225名、賛助金は40万円を超えました。

6月17日をもって相馬市のはまなす館が避難所として閉鎖されたため、残りの山本町の中央公民館は南相馬市のご夫婦に取りまとめをお願いしました。
山本町・仙台市・神戸市からのご参加の鍼灸師により、6月19日、26日と続いており、今後も続く予定です。

相馬・山本へ行っている間も、池袋の公園での治療は留守チームで継続して頂きました。
周りのすべての人に感謝です。
ありがとうございました。
| http://4choume-harikyuin.com/blog/index.php?e=22 |
| ボランティア | 09:25 PM | comments (x) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑